fc2ブログ

犬吠岬

ふくひなパパ銚子ぬれせんべいを買いに行くといって出かけて行った。
DSC02923_convert_20100414082952.jpg
なのに なぜか佃煮屋の前

DSC02925_convert_20100414084532.jpg
そして、高木ブーみたいな銅像とともに固まる2匹

DSC02924_convert_20100414083111.jpg
看板犬のように違う角度から撮られる2匹

DSC02926(1)_convert_20100414084251.jpg
なぜ犬吠岬なんだろね・・・・きっとこの地形が犬の顔っぽいからかしら


DSC02933_convert_20100414083452.jpg
そしててっちゃん ふくひなパパ本来の目的が隠されているような1枚

DSC02934_convert_20100414083527.jpgそしてほかにもマニアがいそうな1枚

DSC02942(1)_convert_20100414083604.jpg
そして お土産の 袋にもやはり鉄道関係の絵が・・・ やはり今回も電車目的だったのか!?






コメントの投稿

非公開コメント

ご無沙汰しとります~ペコリ
あぁぁぁ~聞いた事ある~ ぬれ煎餅!!!!!
銚子電鉄の経営難で社員が作り始めたやつですよねぇ!!!
パパさんはホント鉄ちゃんなんですねぇ☆☆
ふく・ひなちゃんのオセロでの2ショット、ナイスです♪♪

ぬれ煎餅おいしそ~
銚子ってどこ?北海道?(なぜか連想)いや、パパさん軽く出かけた感じだし・・・と、一人悩んでしまいました(笑)煎餅の袋に千葉県って書いてある!そっか~、千葉か~とまた一人でフムフムe-446いや~お恥ずかしい
なかなか年季の入った感じの電車ですね。
そう言えば以前、岐阜市から乗った電車がなんともレトロで昭和にタイムスリップしたようだったことを思い出しました。
ふくひなちゃんはお利口さんなモデルさんですねe-267

フクまま さま

そんな事情があったんですね~。
ぬれせんべいはちょっとしょっぱかったでーす。
フクたんの新しい土地の名物もまた紹介してくださいねー。

aiちん さま

銚子は関東地区では天気予報とかで、よく出る地名なんですよ。
漁港が有名な場所です。この土地で電車に目をつけるなんててっちゃんくらいかも・・・
レトロな電車はふくひなパパの大好物です
FC2カウンター
プロフィール

ふくひなママ

Author:ふくひなママ
ボクの名前はふくちゃん
2007年12月24日うまれ
奈良から飛行機でやってきました。

2008年10月13日よりひなちゃんが加わりました。
2008年6月4日うまれ
京都からやってきましたクリームの女の子です

2010年10月23日 ふくちゃんとひなちゃんの一人娘クウちゃんが誕生しました。

2012年4月15日 クウちゃんに3匹の赤ちゃんが誕生

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード