fc2ブログ

ふくちゃん目の手術

扇風機まわりに集まる 夜のBUHIたち
RIMG0381_convert_20110822162959.jpg


こんにちは・・・急に涼しくなりましたが、皆様体調大丈夫ですか?

いつも、眼やにの多いふくちゃんは、朝晩、目薬をさしていたのですが、12日ごろ、いつものように目を見ると、表面が2mm近く凹っと削れているではありませんか・・・これは大丈夫なのー?と驚きふくひなパパを呼んでみたものの、痛がる様子もなく、9時過ぎてたので、次の日の朝、クローバー動物病院に行くことに。


普通のわんちゃんなら、痛がったり、気にしたりするんですが・・・・ふくちゃんは、こんな性格なので、とくに気にする様子もなく、騒がなかったので、どうしてこうなったのかもわからず・・・目薬で様子を見ることに。

多分、ひなクウちゃんがふくの顔を面白がって、ほっぺたを伸ばしてみたり、手を掛けたりして遊んでいるので、そんな時、たまたま入ってしまったのだと思われますが・・・

角膜の3/4が削れていますね。あと1枚傷が深くなると、中から水ぶくれのようになってくる場合があります。
これが破れて、角膜が貫通してしまうと、手術する必要がありますが、ギリギリのところで、なんとか保っていますね。 との事でした。
変化があればすぐに病院へという事で、

6日ほど順調だったのですが、
触ると痛がるようになって、涙が出ていたので、次の日また病院へ。

クローバーさんは混雑するので、朝順番待ちをしてから、散歩させていると、血の涙が・・・・

焦って、病院の中に行き、看護婦さんに先にふくちゃんを預けて待ちました。


角膜が貫通してしまいました・・・原因は分かりませんが、眼やにの中の細菌で薄くなった角膜が溶かされてしまったかも知れないとの事。

この日ふくちゃんは全身麻酔で、眼の内側の瞬膜で目を覆って、角膜の再生を促す手術をすることになりました。

全身麻酔はひなちゃんの出産以来・・・ひなちゃんは痩せているけど、ふくちゃんはおデブだし、初めての経験です。

とっても心配だったのですが、先生を信じて、(たまたま来ていた9歳のBUHIトトちゃんも同じ手術をして、今綺麗になっていたので)お願いしました。(ふくひな一家1日生きた心地せず・・・)夕方迎えに行きました。

RIMG0002_convert_20110822162904.jpg
トトちゃんパパが、目がめくれてかなりグロテスクだけど10日ほどで治りますよ。と言ってました。
我が家のふくちゃまは、眼をつぶっていても、それはそれはラブリーなお坊ちゃまなので、全然グロテスクさはありません


RIMG0010_convert_20110822164914.jpg


手術まえの血液検査・・・とくに異常はなく、安心しました。
RIMG0014(1)_convert_20110822165000.jpg


むしろ注目したのは・・・・栄養状態100%って     見た目なの~?
RIMG0014(2)_convert_20110822165652.jpg



コメントの投稿

非公開コメント

お大事に!

いまだに小動物を迎えていない我が家、このブログで癒されています。
久しぶりの訪問で知った「手術」。
どうかどうかお大事に!

Re: Re: mambo! さま

ありがとうございます。今週中には、瞬膜フラップがとれてもとに戻る予定です。
夏休み、ようやく終わりますね。また9月からよろしくお願いしま~す。
いつか我が家のBUHIにも会ってくださいね~♡
FC2カウンター
プロフィール

ふくひなママ

Author:ふくひなママ
ボクの名前はふくちゃん
2007年12月24日うまれ
奈良から飛行機でやってきました。

2008年10月13日よりひなちゃんが加わりました。
2008年6月4日うまれ
京都からやってきましたクリームの女の子です

2010年10月23日 ふくちゃんとひなちゃんの一人娘クウちゃんが誕生しました。

2012年4月15日 クウちゃんに3匹の赤ちゃんが誕生

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード