fc2ブログ

ナナフシ

オリンピックが始まりましたね。
余談ですが、柔道女子でヤワラちゃんが出たので、私が 「がんばれヤワラちゃん」 と言っていると、試合が始まって下の娘が 「がんばれアラレちゃん」 と言ったので・・・力が抜けてわらってしまいました。
「違うよヤワラちゃんだよ」 と修正

次の試合では「がんばれヤラレちゃん」 だって

誰に似たのか 小さいのに天然です
このボケのせいか・・・銅メダルに終わってしまいましたね。 でも母と柔道の両立はたいしたものです。
それだけでも金メダルものですよねすんばらしい

さて ふくちゃんは最近こうして下の歯をよく出しています。なんていう表情なんでしょう
おねえちゃんのスカートにいるのは以前バラの木にいた例のナナフシです
かなり巨大化しています

DSCF0214_convert_20080810222136.jpg
おとうちゃん こりゃちょっと 気持ち悪いぜー

お姉ちゃんの頭に乗せるとDSCF0210_convert_20080810222109.jpg
こんなにステキなアクセサリーに

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ なるわけないじゃん

コメントの投稿

非公開コメント

うわわわわっ!!凄いアクセサリーですね…これはきっとふくちゃん姉ちゃんだからできる芸当だわ~笑
ふくちゃんに付けたら食べちゃうのかしら??笑フフフ

はじめまして、親戚です

うちのONも最近、なにか文句のあるときに?
下の歯を出しています。
かわいいのか、かわいくないのか微妙ですが。
フレブル広場から親戚探してきました。
表情が似ているように思います。
2007/2月うまれのクリームです。
よろしくお願いします。

ヤワラちゃん、メダルとっただけでもすごいですよね~!!
ヤラレちゃんには参った(笑)
ふくちゃんの口元、「元気ですか~っ元気があれば…」って言ってるようだよ☆
でもその口元大好きです☆
あの時の、ナナフシさんですか~!?すごい!!デカッ!!
それより、虫好きなおねぇちゃんですね!!怖がらずになんでも触れちゃうのがすごい!!
ウチの息子なんて、1cmもない蛾で大騒ぎですよ☆虫嫌いで困ってます。

ミユキ さま

ふくは無理やり色んな生物と遭遇させられるので、わりと冷めた感じで見守っています。
ちょっと安心v-351これで何でも食べた日にゃあ、私がドン引きすることでしょうv-37
ちなみに今日は巨大なバッタが家中を飛び回り、私の悲鳴が響き渡っておりました・・・
お姉ちゃんは虫も平気ながら・・・幼稚園の時には青空動物園で蛇を首に巻くパフォーマンスにも挑戦したらしいですv-531
環境って怖いですねえ・・・・

れーじーほー さま

はじめましてーv-410
ONちゃんのプログ見させていただきました。
ホントふくちゃんに似てラブリーですね(親ばか)
ふくちゃんのいとこに、こんなにかわいい子がいたなんてちょっと嬉しいですv-343
ふくちゃんをクリームにしたらONちゃんみたいになれるのかしら・・・ちょっと子供が欲しい気持ちになりましたv-306
これからもチェックさせていただきますねーv-354

milky さま

ホントだv-237 
この写真に猪木がアフレコしたらばっちりはまりますねv-408
やばいv-436 しばらく壺にはいってしまったーv-356
うちのお父さんも、「元気ですかーv-217元気があれば何でも出来る」と 冷めきったギャラリー(女子達)に向かって一人で言ってますv-321・・・(悲)
息子さん虫嫌いなんですね。うちの子達は、ものごごろつく前から、うちの猪木にセミとか握らされたりしてましたから・・・・順応せざるを得なかったのでしょうねえv-406
FC2カウンター
プロフィール

ふくひなママ

Author:ふくひなママ
ボクの名前はふくちゃん
2007年12月24日うまれ
奈良から飛行機でやってきました。

2008年10月13日よりひなちゃんが加わりました。
2008年6月4日うまれ
京都からやってきましたクリームの女の子です

2010年10月23日 ふくちゃんとひなちゃんの一人娘クウちゃんが誕生しました。

2012年4月15日 クウちゃんに3匹の赤ちゃんが誕生

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード