fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

栃木県最終日

おばあちゃんの実家のお墓参りです。
この辺りのお墓は田んぼの真ん中とかにあって、面積が広い
ふくひな一家とおばあちゃんがお墓に向かっていると、すっごい勢いで吠えまくるワンコが・・・
奥には本物ブルドックそして手前には激しく吠えるフレブルが・・・ガーン
DSC01956_convert_20091018193242.jpg

かなり喧嘩ごし であったが、近づくとやっぱりかわいいと思ってしまうふくひなママであった。
DSC01955_convert_20091018193220.jpg

さて本日のペンションもアニマーレ(今度は日光です)
DSC01944_convert_20091018193040.jpg

やはり和室は落ち着くらしい 2匹とも爆睡
DSC01937_convert_20091018192955.jpg

こちらの売りはやっぱりペットと入れる温泉

すっかり日本情緒を満喫する2匹
ひなちゃんは風呂嫌いだったのに・・・ここの温泉にすっかり魅了されてしまい、隣の奥さん のような顔をして どっぷり浸かっているのであった。
DSC01936_convert_20091018192913.jpg
けっこうなお湯でごじゃいます

最終日、親戚のお家のふうかちゃんと・・・はじめての外犬気分を味わってみました
DSC01968_convert_20091018193310.jpg

DSC01969_convert_20091018193338.jpg

そして本家のまさにカエル御殿では
DSC01990_convert_20091018193435.jpg

お庭犬に・・・
DSC01983_convert_20091018193408.jpg

そして子供たちは弁当箱いっぱいにカエルをとりまくって
DSC02003_convert_20091018193502.jpg


DSC02011_convert_20091018193531.jpg
楽しいひと時を過ごし  栃木を後にしました。

栃木はいいところです

那須アウトレット

ねこシルバーウィークからかなり日にちも過ぎて、昨日の夕ご飯も思い出せないアバウトなA型ふくひなママが、すでに記憶の彼方にある栃木の記事を更新・・・・お付き合いくださいませ

さて、どこか(どこだよ?)の道の駅に寄り、栃木で初めてのフレブルと出会いました黒パグ?
あずきちゃん・・・女の子 ふくよりかなり小さいけれど、ほとんど同じ模様に感激
DSC01901_convert_20091003213653.jpg

DSC01900_convert_20091003213609.jpg

その後アウトレットモールに向かいました(名前を思い出せー)jumee☆b
ここは、駐車場から入口まで、歩道の横に小川が流れているというお洒落な場所
DSC01905(1)_convert_20091009151710.jpg

他のワンコは皆ご主人にと一緒に歩道をお行儀よく歩いているのですが・・・・


予想通り・・・・というか意に反して横道にそれる方が・・・・顔-エヘ 汗
やっぱり行くか
DSC01908_convert_20091003213733.jpg

こうしてギャラリーの笑いをとるふくちゃんは
DSC01909_convert_20091003213808.jpg

もともと水に住むカバカバのごとく、ガブガブ水を飲みながら前に進むのであった。
DSC01912_convert_20091009151827.jpg


あんた両生類か・・・・ウナギ犬かお
DSC01915_convert_20091009151914.jpg

こうしてアウトレットに入る前にできあがってしまったふくちゃんアップロードファイル・・・・酒気帯びか・!?

乾かしている間に・・・・我が家の女子軍団がモール内を散策
かわいいパイドくんに出会いました。DSC01919_convert_20091003213931.jpg
休み中なので激混みでした。

ひととおり歩いて戻ってくると、

嫉妬深げなひなちゃんをよそに、ふくちゃんといちゃついている女の子が・・・・
彼女はブルドック6か月 名前は忘れてしまったが・・・・ふくひなパパ曰く 「イッツ フォーリンラブ」の女の人の方に似ているブルドック

DSC01925_convert_20091003214020.jpg
そんなわけで
DSC01923_convert_20091003214128.jpg
ふくちゃんと DSC01921_convert_20091003213953.jpg
イッツ フォーリンラブ




那須

牧場をあとにしたふくひな一家はイギリス伝統紅茶のお店AUNTIESに行きました。
このおしゃれな外観がいいですね。
DSC01843(1)_convert_20091003213138.jpg

こちらは本格的なイングリッシュティーが味わえるお店です。
DSC01850_convert_20091003213210.jpg
DSC01860_convert_20091003213237.jpg
こちらミルクティーとスコーンのセットです。
こじんまりとしたお店ですが、庭はイングリッシュガーデンでお散歩にぴったりですよ。
DSC01868_convert_20091003213314.jpg
こちら看板犬・・・大人しく音もなく店の中をたまに行き来しておりました。
DSC01857_convert_20091003220026.jpg


そして、本日のお宿 ペンション アニマーレ アネックス です。

こちらワンコと入れる温泉があります。・・・・・うちの子は温泉の硫黄臭に、驚き、「お母さん、なんだろうねえこの匂い・・・におい消しぐらいしておけばおいいのにねえ。」と言っておりました。
DSC01887_convert_20091003213442.jpg
ひなちゃんは、夜の露天風呂におびえまくって早く出たいと涙目になっていました。

こちらは、食事が凝っていて、とても美味しく頂きました。
DSC01884_convert_20091003213416.jpg

この子は看板犬・・・宿主さんの計らいでドッグランで、はじめてリードをはずしてみたひなちゃんは、一目散にこの子にとびかかり乱闘騒ぎに・・・幸いお互い無傷でほっとしました。
ひなちゃんは、ふくちゃんに近寄る犬は許せないようですDSC01886_convert_20091003213516.jpg
恋する女は強し!  ごめんねえ・・・

DSC01881_convert_20091003213344.jpg
皆さんも那須にお越しの際は、この美味しいフレンチコースを味わってみてね。


つづく・・・

シルバーウィーク

シルバーウイークってなんでシルバーなんだろう?
5月がゴールデンだから?
ふくひなママが昔会社の野球のマネジャーやっていた頃、定年退職間近の中年のおじちゃん達の試合が、シニアの部だったのに「シルバーの部」と言ってしまって怒られたことがありましたが・・・

そっか「敬老の日」が絡んでいるからシルバーなのか・・・・・勝手に納得

おねむのひなちゃん・・・・今日はどこへ
DSC01777_convert_20090922171027.jpg
あたちは4時から起きてて眠いわけ
DSC01778_convert_20090922171050.jpgねえねえ どっかに行くの~
DSC01782_convert_20090922171111.jpg
zzz

ふくひな一家と、お婆ちゃんはお婆ちゃんの出身地・・・栃木県に2泊3日で向かったのだ
DSC01835_convert_20090927194101.jpgワンコOKのこちら千本松牧場です

ドックランもあってさすがが多いDSC01790_convert_20090927080134.jpg

も多いDSC01800_convert_20090927080204.jpg

ふくちゃんウキウキ ひなちゃんドキドキDSC01787_convert_20090927080046.jpg


DSC01785_convert_20090927080020.jpg

遠くにフレブルと思いきや・・・DSC01806_convert_20090927080302.jpg    DSC01803(1)_convert_20090927080235.jpgけっこう大きなクロパグちゃん犬笑

DSC01789_convert_20090927080111.jpgふくちゃん満喫・・・・

帰る途中 水飲み場で勝手に休憩・・・笑いを取る
DSC01814_convert_20090927080346.jpg

家族も昼食とアイス休憩しておりましたところ・・・・
DSC01815_convert_20090927080418.jpg


ふくひなパパが、おいおい「トイストーリー2」に出てくるウッディを盗んだおじさんがいるぞ~
と言うので見てみると・・・・なんとアニメからでてきたようなおじちゃんが


あまりのそっくりさに
ふくひなママもう釘付け・・・・まさに鶏スーツを着た男にわとり? (まだ見ていない人はトイストーリー2見てね)

うどんを食べながらふくひなママが感動に浸っているとなんと・・・そのおじちゃんが向こうから近づいてくるでは あーりませんかあ 口にはしていなかったのに、なぜか怒られるドキドキしてしまったふくひなママ汗


そしてふくひなパパに・・・「ぜひこちらのワンちゃん達を千本松牧場看板にしたいのですが、写真を撮らせていただいていいでしょうか?」と、まさに夢心地なお話をしてきたのであ~るじー

なんだってえ~

ナイス 鶏男


こうしてパパと鶏男は芝生広場へDSC01818_convert_20090927080516.jpg
犬を撮るふりしてついつい鶏男を狙ってしまっているふくひなママカメラカメラ

DSC01821_convert_20090927080545.jpg
それにしてもよ~く似ている

DSC01823_convert_20090927080612.jpg

鶏男とふくひなちゃんの看板を見たい方はぜひ千本松牧場へ・・・そしてどんな出来だったかをお知らせいただけるとありがたいでございますナイス

DSC01826_convert_20090927080702.jpgこうして2匹は千本松牧場看板デビューを果たしたのでしたムフフ

サンキュー 千本松牧場クリックでホームページへ)
そして皆様栃木県にお越しの際には ぜひぜひお立ち寄りくださいませぺこり










帰省

9日 ふくひな一家は、静岡のひいおばあちゃんの家に遊びに行くことになった。
だけど、90歳を過ぎたひいおばあちゃんは、ひ孫には会いたいが、家の中にワンコがいるのが、気に入らないので、今回ふくひなちゃんは、ATOLさんに、預けていくことになりました。

003_convert_20090812102112.jpg
ATOLさんは、他にもフレンドリーなワンちゃんが遊びながらお留守番をしているので、ふくちゃんは、ここに来るのが大好き・・・・車を降りたらダッシュでATOLさんに飛び込んで行ったのだ
009_convert_20090812102353.jpg
ここのお兄さんが遊んでくれるので、ふくちゃんは大喜び 
010_convert_20090812102311.jpg
お仕事中のお兄さんを追いかけて営業妨害をするのであった。nico


008_convert_20090812102229.jpg
ひなちゃんも おりこうに待っててね
018_convert_20090812102516.jpg
秋田犬 小町ちゃん

013_convert_20090812102433.jpg
ふくちゃんも おりこうにしていてね。

005_convert_20090812102150.jpg
ほかのワンコたちとも仲良くして

019_convert_20090812102554.jpg
既になじんでいたので・・・・・・・・


一家は安心して静岡へ




はい いきなりですが」、こちら清水にある河岸の市のなかの小川の ねぎとろ丼・・・・・お休みと言うこともあって、かなり待ちましたが、相変わらず美味しゅうございました
SN3E0148_convert_20090812102711.jpg

ひいおばあちゃんの家は清水の三保というところです。
こちら お庭でネコ鍋ならぬネコ鉢見つけました茶トラ
SN3E0150_convert_20090812102823.jpg

SN3E0151_convert_20090812102856.jpg

SN3E0149_convert_20090812102753.jpg
なんと・・・子猫が4匹  かわいすぎです



そんな猫に癒される日々


ところが11日5時7分

SN3E0152_convert_20090812102928.jpg
もう  びっくりしたよー・・・・・・この×マークの上のチョロっと出ている三保半島にふくひな一家はいたのです。
この揺れに家族全員起きまして・・・ふくひなママ思わずタンス押えました。(前の晩地震が来ると困るからといって・タンスの横にテーブルをつっかえ棒のように置いたふくひなママ・・・すごい 予知か汗

幸いタンスは倒れませんでしたが、神棚福の神アップロードファイルのお面が落ちて割れ、テレビの上の写真立て も倒れていました・・・・・・揺れがおさまっても、ここで育って、避難訓練を繰り返しやって来たママは、すぐに津波が心配になり、子どもたちにトイレを済ませて靴をはかせ、玄関に行かせました。
でもこの辺り、高いところがないので、どこに逃げようか考えました。
ふくひなパパはジェットコースターに乗りなれているせいか、冷静にテレビを見ていました。
幸い津波はすでに到達しえ50Cmだったとの事・・・ひと安心しました。

昨日もう俺は死ぬかもしれないと弱い声で言っていたひいおばあちゃんは、早々に下着を詰めて 逃げる準備をしていたので、笑いましたダッシュ

幸い余震も少なく上のおねえちゃんは、しばらくおばあちゃんの家にいるというので、3人は先に帰って来ました。

SN3E0154_convert_20090812103001.jpg
元気でねー。

東名高速道路が通行止めになったため、予定より遅く、午後戻ることにしました。
SN3E0155_convert_20090812103044.jpg
ATOLさんではワンコたちが大歓迎。ふくちゃんも仲間になっていて、ママの肩に手をおいて歓迎してくれました。

SN3E0159_convert_20090812103118.jpg
ATOLさんで嬉しい事がありました・・・・以前スーパーの貼り紙で、に流されていた犬を保護しました・・・飼い主さん探しています・・・というのがあって、見つからないようだったので、この子はどうなっていたのか心配していましたが、その貼り紙の子がATOLさんにいました。(右ガラス戸の前の子です)
助けてくれた家族と幸せに暮らしているそうです。・・・・よかったー





FC2カウンター
プロフィール

ふくひなママ

Author:ふくひなママ
ボクの名前はふくちゃん
2007年12月24日うまれ
奈良から飛行機でやってきました。

2008年10月13日よりひなちゃんが加わりました。
2008年6月4日うまれ
京都からやってきましたクリームの女の子です

2010年10月23日 ふくちゃんとひなちゃんの一人娘クウちゃんが誕生しました。

2012年4月15日 クウちゃんに3匹の赤ちゃんが誕生

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。