fc2ブログ

あけましておめでとうございます

顔は横にしてみてね。

本年もよろしくお願いいたします。

IMG_0659_convert_20170104215713.jpg
モデル ふく9歳
たまたま 見に来たクウちゃん

IMG_0665_convert_20170104215755.jpg
やべっ!! 獅子舞が飛んじゃった。

IMG_0666_convert_20170104215624.jpg
あ~めんどくしゃい
スポンサーサイト



今年もよろしくお願いします

ふくひなママ作  2015年賀状です   年末に、二女がインフルエンザになり、激混みの救急病院に行き、3時間くらいかかって、次の日、うつったふくひなママでしたが、もう待つのも辛かったので、自力で治してみました・・・犬より野性的!!

そんな野性的なふくひなママとぬるま湯のような生活の羊達を、ことしもよろしくね。


たびふく用_edited-1_convert_20150116233418

ふくひなママのお仕事

ふくひなママ、いつもはエレクトーンのお仕事をしています。
なかなか公開する場がないのですが、
年に一度の大会に向けて、作ってきた曲がたまったので、このたびYou Tube画像をアップする事にしました。
作曲・編曲ふくひなママによるリヴィエールを、顔のかゆいクウちゃんの画像に重点を置いてお楽しみください。

年末

ふくひなママ 忙しいなんて言ってる間に・・・今年ももうすぐ蛍の光なんかが聞こえてきそうになってますね。
でもね・・・ホントにホントに忙しかったの(汗)




いいわけなんて 聞きたくねえよー

021(1)_convert_20121230095446.jpg
あなたは、ふくひなママが中学生の時に流行っていた 「積み木崩し」に出ていた高部さんじゃないですかっ



ちげえよ  ボクのかあちゃんが・・・かあちゃんがああああああ・・・・・
011_convert_20121230100216.jpg


大阪のおばちゃん
011_convert_20121230100911.jpg
説明しよう
これはぶーちんの飼い主aiちんさんが、昨年、ふくちゃんのために作ってくれた豹柄の服であーる
今年アニマルが流行るとは・・・・aiちんさんは時代の先駆けの服を手掛ける人なのだ

ちなみにaiちんさんは歌手の「AI」が出てくる前からaiちんさんなのだ・・・


そんな訳で・・・プログを更新しないうちにすっかり寒くなりました~
004_convert_20121230103939.jpg

ひなさんは、暖かいところを探して、いろんな場所に入ってみたりしてますが・・・


やっぱり寒いので、かたつむり状態で移動中
013(1)_convert_20121230104503.jpg

018_convert_20121230104908.jpg

026_convert_20121230105218.jpg
おばあちゃんは人より布団


そして 日が高くなるまで起きてこないみなさん・・・そう・・・・子犬はもう子犬じゃねえ
084(1)_convert_20121230110058.jpg
夜 満員電車に乗っている夢を見たふくひなママ・・・・布団からはみ出して、広い所に移動すると、全員移動して来る・・・スペースがねえ


さて長くなりますが・・・
みなとみらい クイーンズスクエアのクリスマスツリーです
こちら「ゆーみん」がテーマ
015_convert_20121230111649.jpg


こちらは「ゆず」のツリー
028_convert_20121230111939.jpg

ツリーといえば この方
ふくちゃん 12月24日 5歳のお誕生日でーす
010_convert_20121230111352.jpg


それでは、年々ちっちゃっくなってる気がするけど・・ふくひなパパが買ってきたこちらのケーキをどうぞ
114_convert_20121230113935.jpg

あの ボクのは無いですかあ
121(1)_convert_20121230114342.jpg


今年後半は、右脳を使いすぎて、左脳に行き渡る血が少なくなった気がするふくひなママ
この前も、テレビを見て寝ころぶ子供たちに
「ちょっとお 犬にやるか 風呂にやるかして」って言って
娘が「じゃっ風呂にやってきまーす」と言って階段を下りて行きました

来年はさらにパワーアップして、ハイジのように、犬と会話ができるようになっているかもしれません

それでは みなさま よいお年を・・・・

あれ~

プログ更新してないと思ったら、もう8月末でございますね。
暑いばかりで、記憶が飛んでいるふくひなママ・・・・ただ毎日のように弁当を作っていたことには間違いない。
夏って昔と違う気がする~。昔はMAX30度くらいだったような・・・・
そして、夏のたびに痩せていたような・・・そんな気がする~新陳代謝が下がるお年頃~
夏痩せなしなくても、食欲の秋は相変わらず来るのね。いやーね いやーね。


さてさて、ふくひなママの意向でパシフィコ横浜の恐竜展に、子供たちとお出かけしてみました。
このリアルに動くやつがみたくて・・・
RIMG0292_convert_20120824232621.jpg
今の時代に、こんな大きさのがいたら、人間はひっそり暮らしているだろうね。
だけどさあ・・・ディズニーランドとかで、この手のリアルな人形を見てきちゃってるじゃん。
それで、子供たちがあまり感動しないわけです。
進化すればするほど、人ってその上を見ないと感動できなくなってくるわけだよ。それでどんどんエスカレートしちゃうわけで・・・今のようにエコな時代に、豊かなものを追い求めなくても、質素なもので感動する心を養った方がいいんじゃないかと思って・・・恐竜展で、そんなことに気付いた自分がかっこいいと思うふくひなママでした。・・・・そう 犬貧乏な中でも幸せはいっぱいあるはずっす。

それから、自分で残念なのが
RIMG0120_convert_20120824232309.jpg
カタカナ読んでもさっぱりわかんね。
なんだろうなあ。ジミーちゃんの気持ちがわかる気がする~

自由が丘でもさあ、マリクレール通りだとか頭に入ってこないカタカナ名が多すぎるわけで・・・これがお気楽横丁だとか、和の花道とかにすれば馴染みやすい気がするんだけど・・・


そんなわけで、恐竜展に行って、恐竜展には直接関係ない事ばかり考えちゃってるふくひなママでしたっ。

ところでこちら日産でみた恐竜の進化系ですが・・
RIMG0051_convert_20120824230903.jpg
お鼻がピンクのハート♡になってるハトちゃん発見
ハトってさあ・・・首の動き止めてみたら歩かないのかなあ・・・今のままだと視界が揺れ過ぎだと思うんだよねー。


こちら哺乳類に進化したイヌ科 フレブル ブリンドル ふくちゃんです
RIMG0026_convert_20120824230643.jpg
おもちゃ取られまいと抱えて寝てます。大変穏やかな性格です。

そして、こちらアルビノ種ではございません。
哺乳類、イヌ科 フレブルハニーパイドのひなちゃんです
RIMG0011(1)_convert_20120824230300.jpg
最近一本眉毛がりりしく進化中


こちらは、舌にワンポイントの黒が特徴の
哺乳類 イヌ科 クイシンボウ目 クウ  ご飯中のテーブルの下で、よく発見されます。
RIMG0098_convert_20120824232758.jpg
こちら雑食系です。

こちらは
哺乳類 イヌ科 同じくクイシンボウ目 タイガーブリンドル マーチ&ピヨタロウ
RIMG0039_convert_20120824230757.jpg
寝ながらご飯食べてる夢でも見てるんでしょうか・・・


それぞれ進化中


                   


・・・以上退化中の ヒト科 ホモサビエンス ふくひなママでした








FC2カウンター
プロフィール

ふくひなママ

Author:ふくひなママ
ボクの名前はふくちゃん
2007年12月24日うまれ
奈良から飛行機でやってきました。

2008年10月13日よりひなちゃんが加わりました。
2008年6月4日うまれ
京都からやってきましたクリームの女の子です

2010年10月23日 ふくちゃんとひなちゃんの一人娘クウちゃんが誕生しました。

2012年4月15日 クウちゃんに3匹の赤ちゃんが誕生

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード