fc2ブログ

昆虫

季節は徐々にめいてまいりました。

DSC00939_convert_20090523221553.jpg

庭に出たふくひなさんは、お砂場で子供のようにはしゃぎまわっています
DSC00942_convert_20090523221505.jpg
大きな体で いつまでも子供のふくちゃんですアップロードファイル

DSC00943_convert_20090528222244.jpg

さて夏到来と言えば・・・・
ふくひなママこんな変わった虫発見DSC00946_convert_20090528222316.jpg
もはやムカデまで目にしてしまっているママには、この虫が何だかメルヘンチックでおしゃれに見えるのであったトトロ

そしていつまでたっても子供の心を持つ男・・・ふくひなパパが今年も早速持ってきちゃいました

DSC00955_convert_20090528222349.jpg
クワガタ です
ふくちゃんは怖くって逃げたのに・・・・


勇気あるひなちゃんは、期待通りです
DSC00977_convert_20090528222440.jpg

とりゃーDSC00980_convert_20090528222510.jpg
このあとクワガタさんは山に帰ってゆきました。









スポンサーサイト



実家

蓼科の帰り、ふくひなママの実家寄りました

ひなちゃんは初対面のおじいちゃんにすっかり慣れ、おじいちゃんも満足
DSC00911(1)_convert_20090523221034.jpg

そしてふくちゃんは、家でもしない寝姿に・・・・くつろぎすぎ
DSC00916_convert_20090523223643.jpg
この日は、大好物のマグロまで、いただいてふくちゃんも大満足の様子でした


実はふくひなママの実家は昔から、動物をたくさん飼っていて、今はすっかり猫屋敷になっています。

といっても、ふくひなママが実家にいたころのうりちゃんは、10年ほど前に15歳でお空に行ってしまい、今はママが上京した後に来た子達ですニコル

一番長老のチャーくんです・・・もっとフサフサだったのですが、年をとってスリムになってます猫
DSC00922_convert_20090523223727.jpg
ふくひな一家は猫も大好きなのですが、アレルギー持ちなので、目がかゆかゆ・・・鼻もむずむずにあってしまい、実家なのに泊まることができません・・・・ママも実家にいたころは鼻づまりがすごくって不治の病かと思っていたのですが・・・原因がネコちゃんでした

DSC00924_convert_20090523223802.jpgこの子はママお気に入り・・光一くんですkao01

こちら仲良しタミーちゃんと  猫なのにネズミちゃん ねずみです・・・・変な名前。
DSC00929_convert_20090523221221.jpg
ネズミちゃんは、野良だったのですが、目の悪かったこの子を病院に連れて行き、我が家の一員になったのです・・・・病院の薬袋には「○丘 ネズミ様」と書かれていたそうです

久しぶりに猫ちゃんを見ると、標準がふくひな仕様になっていた為、こんな寄り目だったっけ?とにびっくりしてしまいましたいぬ

そんな訳で・・・ふくひな一家の旅行は終わり、我が家は平和な日常に戻っています
DSC00935_convert_20090523221526.jpg

蓼科4

長門牧場を後にして

ふくちゃん どうだった?
DSC00809_convert_20090517153107.jpg
イヤー 楽しかったあ肉球


そのままペンションに戻ろうとしましたが、途中女神湖があるので寄ってみました。

湖のほとりに、尾瀬みたいに湿地水芭蕉が咲いている場所があります
DSC00816_convert_20090517153234.jpg
がっ・・・・・
この道高さが150センチくらいあるので、ママの足はすくんでおりますがっくり

普段あんなにおっとりしているふくちゃんなのに、高いところは平気なようで、伸びるリード全開
振り向きもせず早足で進んでおります


ひなちゃんはしつけ教室で習ったようにしっかりお父さんの足について歩いてます
DSC00826_convert_20090517153342.jpg

途中ジャックちゃんに出会いました。お誕生日が後ろのお姉ちゃんと同じです。DSC00831_convert_20090517153424.jpg

帰り道はママがふくに引っ張られて危険なので下の道を行きました。
DSC00842_convert_20090517153616.jpg
今日のふくちゃんは、いつものふくちゃんと違って切れ がある
いつもの散歩で座り込む子とは思えないほど、積極的に歩くのであった

犬でもこの人工的に木片チップを敷いた道がわかるようでちゃんとこの上を歩くところがおもしろい
不思議の国のアリスみたいに、途中でほうきで道を掃いちゃったらどうなるか 試してみたいママであった。

お友達にサヨナラしてペンションへ

DSC00847_convert_20090517153724.jpg

それでは、ふくひなママ好みのペンションの写真をまとめてどうぞ
DSC00851_convert_20090517153959.jpg   DSC00859_convert_20090517165957.jpg DSC00864_convert_20090517170047.jpg夕食のコースはペンションスモーク鴨からはじまって、メインの肉料理、スープ、デザート、コーヒーと、とても美味しく充実していました。もう最高

連休中山桜が見ごろで、夜桜を楽しみました。DSC00876_convert_20090517170340.jpg

もうひとつ、夜9時集合で、真っ暗な白樺林を歩きました
が見えると綺麗だそうです。・・・・でも何か出ちゃったらどうしようと・・・子供たちはドキドキでした。DSC00872_convert_20090517170411.jpg

ペンション すもーくちーふ 絶対また行きます


こうして別れを惜しみながら・・・
DSC00899_convert_20090517170813.jpg

白樺湖を望みながら 八ヶ岳をあとにしました。
















蓼科3

長門牧場に到着

ワンコ連れの人がいっぱい

ふくちゃんは・・・・去年の清里に続き、またまたに積極的に触れ合おうとする姿勢
柵越え を防ぐのに大変
DSC00753_convert_20090511190802.jpg

牛さんも人間より、このフレンドリーすぎるワンコに注目
                    柵の向こうからふくちゃんを見に集まって来るのであった


こちらの牧場の馬は、清里とは違い、ふくに鼻を鳴らして威嚇してくるので、ママはふくを柵から遠ざけたのであった

DSC00757_convert_20090511190854.jpg

遠目に馬に乗る子供を見るふく・・・・・・僕も乗りたいじょ


ジャックラッセルちゃんは、ギャンギャン言いながらも楽しく遊んで、このあとひなちゃんとも遊んでました・・・・・・ジャックは動きが速いので、ひなちゃんにもビビることなく、お互い楽しくなるようです
DSC00764_convert_20090511191025.jpg

こちらは、 お婆ちゃん だそうです。
DSC00766_convert_20090511191200.jpg

そして、アイスクリームアップロードファイルを食べていると、なんとフレブルが・・・・
ボブくん ・・・・・ボブ君もビビリ屋さんで、近づくと固まってしまいます絵文字名を入力してください
実際にフォーンのブヒを初めて見たふくひなママ 感激・・・とってもかわいかったです
ボブくんは、尻尾がチョロっとあって左右に振ることができるすーぱーBUHIなのだしっぽC
フォーンの血が入っているハニーパイドのひなちゃんともお顔が似ています。
DSC00782_convert_20090511191434.jpg


そしてなんと、昨日出会った長野県在住のブル男くんに、まさかの再会
DSC00776_convert_20090511191515.jpg
こうして、フレブル4匹状態ににギャラリーの視線も集まり、
かわいい かわいいの声にご満悦のふくひなパパであった


さて他の子たちと別れて、昼食カップケーキ

・・・・・牧場の食堂は外のテラスはワンコOKめろんくん絵文字名を入力してください

DSC00791_convert_20090511191657.jpg
しかし、だんだん曇ってきてで焼く名物ピザをはじめ、食事は食べてるうちにどんどん冷めてしまい、ジュースを頼んでしまった子供たちは、震えてしまったのであった絵文字名を入力してください

いままでお利口にまっていたひなちゃんも、小刻みに震え始めたので、
ママは急きょ 車からあったかい服を持ってきて着せるのであった泣
DSC00796_convert_20090511191730.jpg

こんな赤頭巾ちゃん mymeroをみて、かわいーと写真を撮って行く人までいたのであった。

それにしても寒いBrilliant.

標高1000メートル なめたら いかんぜよ









蓼科2

1日目の夜 

このペンションではベッドにペットは乗ってはいけないので
よーく言い聞かせると・・・・・・フレブル

 おりこうな二人は何度か部屋を空けてもに伏せていました

うん 大丈夫

と安心して家族は食堂に行き、1時間くらいして部屋のを開けると・・・



あれ・・・・・・・
DSC00740_convert_20090506114258.jpg
そして、ママからをそらすふく・・・・・・エッ!

 はかったな
ふくのダンナ・・・・・・おぬしも悪よのう ぐふっ♪

DSC00743_convert_20090506114412.jpg
こうしてしばらくベットを満喫してしまった2匹であった・・・汗


次の日
高原の涼しい中こんな馬車を発見
DSC00748_convert_20090511190712.jpg

山桜も今が見ごろ
DSC00804_convert_20090511191936.jpg


このあと長門牧場へ向かいました

蓼科1

連休を利用して、蓼科に行って来ました

朝4時すぎ、家を出て、10分・・・ふくひなママは自分の荷物を忘れた

立場のないママは  「家族の支度はぜーんぶやったのに、いつでも自分は後回しだよ・・・途中話しかけられたりしてさー・・わかんなくなっちゃうんだよねー・・・・」  など、威張って言い訳をしてしまった
・・・そんな池野めだか状態のふくひなママを乗せてUターン後、再び車は蓼科に向かったのだ
(バチが当たったのか・・・さらに化粧品一式を忘れ、まさかのスッピン・・・

それでもなんとか無事八ヶ岳リゾートアウトレットに到着です
DSC00695(1)_convert_20090506113055.jpg

ここはワンコ密度も高く、涼しくて快適
こんなにカワユイ スピッツちゃん・・・・あらあ、あなた達ぶちゃいわね 

DSC00686_convert_20090506113128.jpg
ひなちゃんライバル心むきだしsn・・・

DSC00689_convert_20090506113201.jpg
暑いので、でも一杯飲みますか

買い物をしながら歩いていると・・なんと前方にフレブル発見

ブル男さん4歳・・・・・長野県在住13キロ
  DSC00698_convert_20090506113302.jpg

ふくちゃんと気が合いそうな味のある いい男アップロードファイルDSC00699_convert_20090506113348.jpgこの時ひなちゃんは、あまりに多くのワンコにかかって来やがれ状態だったため、ブル男さんの前では吐いてしまっていた・・・・・ここにもかわいそうなくらいの池野めだか が・・・


ブル男さんのご主人によれば、このひなちゃんの状態は昔のブル男さんと全く同じだそうだ
今こんなに落ち着きのあるブルさん・・・いつかきっと我が家のひなちゃんも落ち着く事を信じているわ
だって、お家ではとっても お利口さん なんだもの(親バカ

DSC00700_convert_20090506113442.jpg

広場の階段には・・・ボステリ夫婦こちらも女の子はちょっと攻撃的ふくちゃん軽くがぶっとやられました。
女の子はこういうものかもと少し安心DSC00703_convert_20090506113525.jpg

こちらフレンドリーなシーズーは遠くからボクとあしょべーと呼んでいました。かわいい子ですDSC00706_convert_20090506113619.jpgこちらまったりとしたさん集団DSC00713_convert_20090506113817.jpg
DSC00718_convert_20090506113934.jpg駐車場でフサフサな子たちと遊んでいると・・・DSC00719_convert_20090506114006.jpg
巨大なボルゾイが通過・・・・・・

興奮してしまったママはどうしてもふくちゃんとの2ショットを納めようと夢中でシャッターを切る


・・・・・・階段を上っているボルゾイだけを見ていたママは手前のふくちゃんがこんなんだったなんて気づきもせず・・・・




こんなん撮りました・・・jumee☆faceA76
DSC00720_convert_20090506115421.jpg
娘たち大爆笑・・・・ふくちゃんごめん



一息ついてベンチに座っていると・・・・・・・向こうからひなちゃんに熱い視線・・・DSC00727_convert_20090506114035.jpg

これはかなりのイケメンDSC00727(1)_convert_20090506211122.jpg

  お母さん・・・・・・・・・ボクにひなさんをください


                        ・・・・・・・・はい 娘を よろしくお願いします


そんなふくひなママの想像をよそに、帰り際ひなちゃんは、このクロ柴に吠えまくって威嚇・・・・・ひなちゃんのいい男基準はやっぱりうちの ふく坊ちゃま なのごめんなさい
偉いわ ひなちゃん・・・こんなイケメンを振るなんてかっこよすぎるわ・・・・・日本

そうよね こっちの方がよっぽどいい顔してるわねDSC00730_convert_20090506114215.jpg


そんなこんなで・・本日のお宿 すもーくち-ふ に到着しました。
DSC00850_convert_20090506114450.jpg


旅の疲れからか・・・超 感情移入しすぎ &犬目線も甚だしい今日のふくひなママでした・・・
続きもお楽しみにー






FC2カウンター
プロフィール

ふくひなママ

Author:ふくひなママ
ボクの名前はふくちゃん
2007年12月24日うまれ
奈良から飛行機でやってきました。

2008年10月13日よりひなちゃんが加わりました。
2008年6月4日うまれ
京都からやってきましたクリームの女の子です

2010年10月23日 ふくちゃんとひなちゃんの一人娘クウちゃんが誕生しました。

2012年4月15日 クウちゃんに3匹の赤ちゃんが誕生

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード