fc2ブログ

ワールドフェスタ横浜2009

ふくひなママと二女は山下公園のワールドフェスタ横浜2009に出かけました。
山下公園内に世界の屋台が集合で、いろんな国のお肉料理が食べられます
こう見えて(プログじゃ見えないけどねこ
わりと食通なふくひなママは・・・ていうか何でも食べるふくひなパパ(ゲテモノ含)との長年の生活で慣れた・・・・今回も世界の味を堪能しに来たのである

今回は長女とふくひなパパはあとで待ち合わせの約束なのだ

そこで出会ったフレブル です。
DSC02041_convert_20091020193554.jpg

DSC02040_convert_20091020193526.jpg
とっても可愛い子たちでしたー

さて、今回ふくひなママはブラジルの料理(ご飯もの)に挑戦してみたのだが・・・・
お粥の上に塩味の小豆とわからないお肉がのっているものでして・・・写真撮るの忘れちゃったけど

二女はまずくて食べず、「どうしてこんなわからない料理にしたの? 沖縄そば にすればいいって言ったじゃん」って怒ってるし・・・怒
頼みのふくひなパパはまだ現れず・・・・
子供が学校の先生みたいに厳しいことを言うので、 小学校で食べきれなかった給食を廊下でたべた あの頃の気持ちがよみがえり・・・
やりきれなくなってしまったふくひなママ手書き風シリーズ33顔8

ああ ブラジルにはきっと行けないな号泣
ふくひなママ ギブアップがっくり・・・

 そこで一言・・・・世界を狙うならまずアジアから・・・by自称 食通ふくひなママ

(まずいものを食べている時は、まわりの人たちが食べている辛そうなカレーも羨ましく見えるものである。世界の食事は思い切ったことをしないで近いところから責めろの意)

さてそんな楽しかったのか悲しかったのかよくわからないワールドフェスタでふくひなパパも来て、
タイのフォーを無難に食べた後・・・・(今回は無茶しないのか

帰り道の元町を通って駅へ
DSC02044_convert_20091020193437.jpg

さすが元町
ブルドック3頭飼い のご夫妻に出会いましたパグ
DSC02049_convert_20091020193647.jpg
キャンディー♀ ミルキー♀ チビタ♂

3匹とも見事な受け口・・・さすが本物は貫禄が違いました。

今度はわがやのワンも一緒に来ようかな


スポンサーサイト



栃木県最終日

おばあちゃんの実家のお墓参りです。
この辺りのお墓は田んぼの真ん中とかにあって、面積が広い
ふくひな一家とおばあちゃんがお墓に向かっていると、すっごい勢いで吠えまくるワンコが・・・
奥には本物ブルドックそして手前には激しく吠えるフレブルが・・・ガーン
DSC01956_convert_20091018193242.jpg

かなり喧嘩ごし であったが、近づくとやっぱりかわいいと思ってしまうふくひなママであった。
DSC01955_convert_20091018193220.jpg

さて本日のペンションもアニマーレ(今度は日光です)
DSC01944_convert_20091018193040.jpg

やはり和室は落ち着くらしい 2匹とも爆睡
DSC01937_convert_20091018192955.jpg

こちらの売りはやっぱりペットと入れる温泉

すっかり日本情緒を満喫する2匹
ひなちゃんは風呂嫌いだったのに・・・ここの温泉にすっかり魅了されてしまい、隣の奥さん のような顔をして どっぷり浸かっているのであった。
DSC01936_convert_20091018192913.jpg
けっこうなお湯でごじゃいます

最終日、親戚のお家のふうかちゃんと・・・はじめての外犬気分を味わってみました
DSC01968_convert_20091018193310.jpg

DSC01969_convert_20091018193338.jpg

そして本家のまさにカエル御殿では
DSC01990_convert_20091018193435.jpg

お庭犬に・・・
DSC01983_convert_20091018193408.jpg

そして子供たちは弁当箱いっぱいにカエルをとりまくって
DSC02003_convert_20091018193502.jpg


DSC02011_convert_20091018193531.jpg
楽しいひと時を過ごし  栃木を後にしました。

栃木はいいところです

那須アウトレット

ねこシルバーウィークからかなり日にちも過ぎて、昨日の夕ご飯も思い出せないアバウトなA型ふくひなママが、すでに記憶の彼方にある栃木の記事を更新・・・・お付き合いくださいませ

さて、どこか(どこだよ?)の道の駅に寄り、栃木で初めてのフレブルと出会いました黒パグ?
あずきちゃん・・・女の子 ふくよりかなり小さいけれど、ほとんど同じ模様に感激
DSC01901_convert_20091003213653.jpg

DSC01900_convert_20091003213609.jpg

その後アウトレットモールに向かいました(名前を思い出せー)jumee☆b
ここは、駐車場から入口まで、歩道の横に小川が流れているというお洒落な場所
DSC01905(1)_convert_20091009151710.jpg

他のワンコは皆ご主人にと一緒に歩道をお行儀よく歩いているのですが・・・・


予想通り・・・・というか意に反して横道にそれる方が・・・・顔-エヘ 汗
やっぱり行くか
DSC01908_convert_20091003213733.jpg

こうしてギャラリーの笑いをとるふくちゃんは
DSC01909_convert_20091003213808.jpg

もともと水に住むカバカバのごとく、ガブガブ水を飲みながら前に進むのであった。
DSC01912_convert_20091009151827.jpg


あんた両生類か・・・・ウナギ犬かお
DSC01915_convert_20091009151914.jpg

こうしてアウトレットに入る前にできあがってしまったふくちゃんアップロードファイル・・・・酒気帯びか・!?

乾かしている間に・・・・我が家の女子軍団がモール内を散策
かわいいパイドくんに出会いました。DSC01919_convert_20091003213931.jpg
休み中なので激混みでした。

ひととおり歩いて戻ってくると、

嫉妬深げなひなちゃんをよそに、ふくちゃんといちゃついている女の子が・・・・
彼女はブルドック6か月 名前は忘れてしまったが・・・・ふくひなパパ曰く 「イッツ フォーリンラブ」の女の人の方に似ているブルドック

DSC01925_convert_20091003214020.jpg
そんなわけで
DSC01923_convert_20091003214128.jpg
ふくちゃんと DSC01921_convert_20091003213953.jpg
イッツ フォーリンラブ




那須

牧場をあとにしたふくひな一家はイギリス伝統紅茶のお店AUNTIESに行きました。
このおしゃれな外観がいいですね。
DSC01843(1)_convert_20091003213138.jpg

こちらは本格的なイングリッシュティーが味わえるお店です。
DSC01850_convert_20091003213210.jpg
DSC01860_convert_20091003213237.jpg
こちらミルクティーとスコーンのセットです。
こじんまりとしたお店ですが、庭はイングリッシュガーデンでお散歩にぴったりですよ。
DSC01868_convert_20091003213314.jpg
こちら看板犬・・・大人しく音もなく店の中をたまに行き来しておりました。
DSC01857_convert_20091003220026.jpg


そして、本日のお宿 ペンション アニマーレ アネックス です。

こちらワンコと入れる温泉があります。・・・・・うちの子は温泉の硫黄臭に、驚き、「お母さん、なんだろうねえこの匂い・・・におい消しぐらいしておけばおいいのにねえ。」と言っておりました。
DSC01887_convert_20091003213442.jpg
ひなちゃんは、夜の露天風呂におびえまくって早く出たいと涙目になっていました。

こちらは、食事が凝っていて、とても美味しく頂きました。
DSC01884_convert_20091003213416.jpg

この子は看板犬・・・宿主さんの計らいでドッグランで、はじめてリードをはずしてみたひなちゃんは、一目散にこの子にとびかかり乱闘騒ぎに・・・幸いお互い無傷でほっとしました。
ひなちゃんは、ふくちゃんに近寄る犬は許せないようですDSC01886_convert_20091003213516.jpg
恋する女は強し!  ごめんねえ・・・

DSC01881_convert_20091003213344.jpg
皆さんも那須にお越しの際は、この美味しいフレンチコースを味わってみてね。


つづく・・・
FC2カウンター
プロフィール

ふくひなママ

Author:ふくひなママ
ボクの名前はふくちゃん
2007年12月24日うまれ
奈良から飛行機でやってきました。

2008年10月13日よりひなちゃんが加わりました。
2008年6月4日うまれ
京都からやってきましたクリームの女の子です

2010年10月23日 ふくちゃんとひなちゃんの一人娘クウちゃんが誕生しました。

2012年4月15日 クウちゃんに3匹の赤ちゃんが誕生

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード