fc2ブログ

ふくちゃん見染められる

今日はふくちゃん どこに行ったんでしょうねえ
RIMG0005_convert_20110424103616.jpg

あたいたち、おとうちゃんがいないと寂しいの・・・
RIMG0052_convert_20110424103402.jpg

あたちの愛するふくちゃん
RIMG0105_convert_20110424103902.jpg

どこいったのー?
RIMG0109_convert_20110424103940.jpg

ふくひなママがいきさつを語ろう


それは10月・・・ひなちゃんの妊娠が分かった世田谷の病院でのことだった
世田谷区等々力といえば、高級住宅が立ち並ぶ所・・・品のある奥様が見える病院でもあるのだー。

そこでであった みちかちゃん2歳半
DSC04496(1)_convert_20110424103236.jpg
みちかちゃんのママは、みちかちゃんに赤ちゃんが欲しいと、繁殖関係の要件で病院に見えていたのだ。

ふくひなままとフレブルつながりで、子供を産ませたいというお話をしていたみちかママは今度みちかちゃんを預けて繁殖を試みるとのお話でした。

もしそれがだめなら、ふくちゃんでもいいですよー。と気軽にお話しした記憶があったのだが・・・

この度、病院経由でみちか家から電話があり、

前回ダメだったので、是非ふくちゃんをお借り出来ないでしょうか・・・というお話。
急いでいる様子だったので、ふくちゃんとの血統相性を調べてから、お貸ししてもいですよという話になりました。

RIMG0113_convert_20110424104335.jpg
そして、みちかちゃんの家近くの事務所へ・・・

そう・・・みちか家は某東急線の駅近くのとってもオサレな街の一等地にあり、ふく家とはオスカルとロザリーくらい・・・いやわかりづらいか・・・・クララとハイジくらいの差がある・・・・・つまりは、立派なお家の方なのだ。

田舎者のふくちゃんが・・・大丈夫かしら・・・相性もよさそうだったので、とりあえず扇風機クールボード持参でふくちゃんを預けることになりました。

RIMG0125_convert_20110424104254.jpg
みちかちゃん よろしく。


夜暑めだったので、心配だったので電話すると

ふくちゃんはクールボードに寝ているでしょうか?との問いにみちかママは遠慮がちにちょっとうちの床があの・・大理石なところがあってそこで寝ています・・・・との事。

「大理石ってなにー?」と聞くわが娘・・・・・そう、クールボードが必要ないところも世の中にはあることをふくひなママは今きづいてしまったのだー。

ご飯は手作り(持参したカリカリにトッピング)、夜はみちかママとみちかちゃんと3人で寝ているとの事。

1日目の夜ご飯は食べなかったそうで、心配しましたが2日目の朝は手作りご飯は完食したそうでみちかちゃんがカリカリを食べたそうです(おおB級グルメデビュー)・・・どんな高級な生活をしているのか、ふくちゃんと話せるものなら話してみたい。

ふくちゃんは、みちかちゃんにも、みちか家にも気に入られ、おっとりとして可愛いので、本当にふくちゃんの子ができればいいわ~と言われてよい婿ぶりのようでした。

ふくひなママの心の中は・・・・昔、太田ひろみが歌っていた「木綿のハンカチーフ」の歌詞の心境になっていた。

いいえ あなた 私は ほしいものはないのよ~ ただ都会の~えのぐに~ 染まらないで帰って 染まらないで帰って~(古い・・・)

ひなちゃん くうちゃんも、取っ組み合いの遊びもせず、何だかさびしいふくひな家でした。





スポンサーサイト



遠山の金さん

久々の更新です。
皆様元気にがんばりましょう。


ふくひなママが掃除をしていると・・・2列にたたんだ布団の上に乗って寝たと思われるひなちゃんクウちゃんと、乗って寝たけど重みではまったと思われるふくちゃんの姿が・・・・
RIMG0197_convert_20110414105154.jpg

もしもし・・・あの・・・・
RIMG0191_convert_20110414105036.jpg

落ちてますけど・・・
RIMG0195_convert_20110414105228.jpg

いいんですか・・・
RIMG0187_convert_20110414104856.jpg


とくに問題ないらしい・・・・
RIMG0190_convert_20110414105007.jpg





そして4時間ほどたって・・・外はもう暗くなりかけただろうか


ひなちゃんとクウちゃんの姿は消えていたが、明らかに這い上がったと思われるふくちゃんの姿が・・・
RIMG0198_convert_20110414105328.jpg


ふくひなママの気配に気づき、ちょっと起き上ったふくちゃん・・・なんと片袖RIMG0202_convert_20110414105420.jpg
おお・・・こんな時ふくひなママが思い出すフレーズ・・・

 ごぞんじ 長屋の 金さんがあ~ もろ肌  脱いで べらんめえ~
そう テレビ静岡を見ていた皆さんはもうおわかりだろう・・・小さい頃 学校から帰って晩御飯を食べるまでの間、飽きるほどローテーションしていた「大岡越前水戸黄門遠山の金さん

初代 遠山の金さんの歌のワンフレーズである・・・・高校時代、ふくひなママの友達4人で、体育の跳び箱マットを運びながら、口ずさんだあのころが思い出されて懐かしいふくひなママであった。


そして・・べらんめえ状態で再び寝る
RIMG0206_convert_20110414105446.jpg
おやすみ 金さん


FC2カウンター
プロフィール

ふくひなママ

Author:ふくひなママ
ボクの名前はふくちゃん
2007年12月24日うまれ
奈良から飛行機でやってきました。

2008年10月13日よりひなちゃんが加わりました。
2008年6月4日うまれ
京都からやってきましたクリームの女の子です

2010年10月23日 ふくちゃんとひなちゃんの一人娘クウちゃんが誕生しました。

2012年4月15日 クウちゃんに3匹の赤ちゃんが誕生

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード