fc2ブログ

走る! 走る!

朝晩すっかり冷えるようになりましたね
夏の間、板の間に寝ていたふくちゃん すっかり布団に戻って お姉ちゃんとの取り合いです
DSCF0337_convert_20081022191756.jpg

今日は家族での広場へ散歩に行きました

森でのひなちゃん(4ヶ月6.1Kg)みごとな脚力に注目です

DSCF0344_convert_20081022195528.jpg

1周目・・・2周目お姉ちゃんの自転車についてくじょーDSCF0341_convert_20081022195508.jpg

3周目・・・・・・・・あれっ ふくちゃんの姿は・・・
DSCF0346_convert_20081022195829.jpg
   

・・・・・・・・・・・・あの2人 何周走る気なんだろ
DSCF0347_convert_20081022195848.jpg

小さいのにしゅっげー持久力ねDSCF0348_convert_20081022195909.jpg

5周目・・・いやあたいしたもんだ・・・すっかり関口ひろし ・・・片方肘付き状態の力の抜けたふくDSCF0349_convert_20081022195929.jpg

         

さてふくちゃんも充分休憩してひなちゃんの体力も余っているので、お隣の二の丸広場へ移動してみました

放牧状態・・・・・・ようやくふくちゃん好みの のんびりとした時間が・・・
草をついばむ二人
DSCF0356_convert_20081022195947.jpg

と思ったのもつかの間DSCF0357_convert_20081022200006.jpg
                             ひなちゃん再びカモシカのように飛ぶ

ひなちゃんのジャンプ力は凄すぎなのだ
なぜなら・・・・・腹筋がみごとに割れまくりの8分割 みごとなボディビルダーっぷりです








コメントの投稿

非公開コメント

プププゥ ふくたんのペタ寝 大好きです☆☆
ふくたんはやっぱ自転車の後ろの方がいいかなぁ(笑・笑)
今度、ひなたんは走って、ふくたんは自転車の後ろでマラソンのコ-チと言う設定でお願いします(大笑)
ひなたんはホント元気でいい体してるねぇ!!!
成長が楽しみです♪♪

ふくちゃんの、休憩姿、かわいい~☆
ひなちゃんパワーにはついてけないのね(笑)
ふくちゃん、まだまだ若かったよね(笑)
ひろしばりの落ち着きよう、笑える☆
ひなちゃん、パワフルですね~!!
すっごい筋肉してる~☆

ひなたん、キレてますね~v-91
ももは体力もって10分v-29、たいがに至ってはまったり好きi-225なのではしゃがず。。。
我が家は静かなもんですv-410
先日、散歩中もも君のリード(革)が千切れてもも君逃走v-355
捕獲成功でそれはいいんだけど、リードの耐荷が10kgなのにナゼv-361
恐るべしBUHIパワーv-19
ハーフチョークとリードを早急に買い換えようと家族会議で決めましたv-354

フクまま さま

ふくちゃんは思った事が素直に表れるので、いつも笑わせてくれますよーv-408
そっかーやっぱりふくちゃんは自転車は走って追いかけるより乗るものだと思っているかもv-363
最近ひなちゃんの影響で、犬らしくなってしまったので、また自転車に乗ってもらおうと思いますv-21

milky さま

ひなちゃんがすごいのか・・・ふくちゃんがおやじっぽいのかv-361
対照的な二人です・・・それでも、太り気味だったふくちゃんの首輪の穴が、ひなちゃんのおかげで一つ小さくなりましたv-410

たいが&ももの母

もしかして、ひなちゃんは兄弟姉妹の中で、いちばんイタズラだったんでしょうかv-408
我が家は、ふくまでが大きな体でドタバタ走り回って大騒ぎです。ひなちゃんもとうとうゲージからジャンプして脱走するようになりましたv-106(笑)
ももちゃん大変でしたねv-356つかまってよかったv-414
焦りますよね・・・うちは2頭引きリード片方20Kg用と大型犬用リード30Kgまでをつなげて使うようにしました・・・それでも飼い主が散歩されてると言われて笑われますv-408
FC2カウンター
プロフィール

ふくひなママ

Author:ふくひなママ
ボクの名前はふくちゃん
2007年12月24日うまれ
奈良から飛行機でやってきました。

2008年10月13日よりひなちゃんが加わりました。
2008年6月4日うまれ
京都からやってきましたクリームの女の子です

2010年10月23日 ふくちゃんとひなちゃんの一人娘クウちゃんが誕生しました。

2012年4月15日 クウちゃんに3匹の赤ちゃんが誕生

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード