fc2ブログ

ATOLL

冬休みの終わり、コマゴマコマチミユキちゃんと小町ちゃんが、お土産を持って遊びに来てくれました
3ブヒで城址の森にお散歩です
この前、小町ちゃんが遊びにきたときには、3匹並んでお散歩が出来たのですが、
DSCF0158_convert_20090112130906.jpg

小町ちゃんは2歳の魅力的な女の子、年頃のひなちゃんの気持ちが複雑なようで・・・
DSCF0159_convert_20090112131105.jpg

ちょっとお~ ふくちゃんったら、他の女の子と仲良くしちゃダメよ
DSCF0165_convert_20090112154613.jpg

アタチのふくちゃんよ~
DSCF0163_convert_20090112154450.jpg

今回小町ちゃんより体が大きくなったひなちゃんはとっても勝気で立ち向かってゆくのであった・・・危うく噛まれそうになった小町ちゃん

ミユキちゃん小町ちゃんを守る・・・・ゴメンネ小町ちゃん  いつかひなちゃんが皆と仲良くできますように・・・・

それからうちの子供達はお姉ちゃんのミユキちゃんが大好きなのー
これに懲りずにまた遊びにきてやってくださいねえ

お土産に木の枝を持って帰った小町ちゃんでした・・・・かわいい




さてさて長くなりますが・・・今回はひなちゃんのしつけ教室のご報告です
マンツーマンで教えてくれるため、ひなちゃんのように、他の子に興奮してしまうワンコには調度よかったです。
片倉町にあるアトールさんです

今日はひなちゃんが、他の子に興奮して噛まないようにするための訓練をしました。
お相手は、お店の犬シュナウザーのキナコちゃんです・・・とてもフレンドリーだったキナコちゃん、震えながら近づき、噛もうとするひなちゃんに動きが止まってしまいました
DSCF0005_convert_20090112130539.jpgひなちゃんは、恐いのか 生まれたての小ヤギのように震えて近づきます・・・いきなり鼻を付けに行くふくとは慎重さが違います


今度は他のワンコが通り過ぎるのをフセをして落ち着いて待ちますDSCF0007_convert_20090112130623.jpg

今度は接近して慣れるDSCF0012_convert_20090112130653.jpg相手が止まっていれば大丈夫なのですが、動こうとする瞬間に噛みに行くひなちゃん・・・・

しつけのお兄さんも始めてのパターンで試行錯誤しながら教えてくれています

お父さんは、このお兄さんの坊主頭が自分と同じ事にとっても親近感がわいているようでとっても信頼しています・・・・・・・坊主頭の若者はいい奴に違いねえビバ坊主


(説明しよう・・・ふくひな母の時代、静岡県内の中学生は皆坊主頭だったのだ そして高校の剣道部で赤点を取ってしまった木内君は次の日から頭を丸めてオショウというあだ名になった・・・そんなマイナスイメージの強い坊主であったが、現在、エグザイルが出てきてから、坊主はかっこいいイメージに変化しているのだ・・・時代に遅れるなっ)


そんな訳でトレーナーのお兄さんこれからもよろしくお願いします

DSCF0016_convert_20090112130739.jpg
ATOLLさんにはこんなお風呂カプセルまであるど 「お父ちゃん このワンコ達は宇宙から着たダスか





コメントの投稿

非公開コメント

No title

娘っ子ちゃんたちー!!またミユキと遊んでね~!!(必至)
小町…変なオーラでも出してるんじゃないか?とちょっぴりドキドキしちゃいました・笑
それにしても何やらステキングなしつけ教室ですね~!
近未来的なコレは酸素とかでちゃう系のヤツなんでしょうか??
ひなちゃん大変だと思うけど、がんばって!!応援してるよぉ~!!

No title

乗り遅れたwwww(汗・汗)
しつけ教室、スゴク興味があります!!!
坊主頭も(笑・笑)

フクにも訓練する人に一度お願いしてみたいと考えています!!!
何回か会った事のあるワンコには大丈夫なのですが、
初めてのワンコには完全に怖がってる様な傾向があります!!!!
で・・・やられる前にガゥガゥ・・・みたいなパタ-ンです(滝汗)

また色々としつけ教室のブログアップお願いします ペコリ

みゆき さま

小町ちゃんがオーラを出していると言うより、犬的に みねふじ子 的な色気じゃないでしょうか!!と思うふくちゃんママでした。
だってうちの実家にいるモテ猫レンゲちゃんに共通する空気を感じるもの。
実家のオス猫はメスが何匹かいるのに皆レンゲ命なんですよ
動物にももてる子ともてない子がいるのねえ・・・気持ちのわかるふくひなママでした。

フクまま

何回か会って慣れるのであれば、希望が持てるような気がしますよお。
この手のしつけってのはなかなか本にも載ってないし、悩みますよねえ。
性格もあるし、うちもフレンドリーにするのは難しいような気がしますが・・なんとか落ち着くまでにして、旅行や外出を楽しめればと思っています。
やっぱり性格的なことを直すには時間もかかるようですよ。回数の決まっている所より、じっくり付き合えるトレーナーさんと気軽に相談できたら良いかなと思います。
FC2カウンター
プロフィール

ふくひなママ

Author:ふくひなママ
ボクの名前はふくちゃん
2007年12月24日うまれ
奈良から飛行機でやってきました。

2008年10月13日よりひなちゃんが加わりました。
2008年6月4日うまれ
京都からやってきましたクリームの女の子です

2010年10月23日 ふくちゃんとひなちゃんの一人娘クウちゃんが誕生しました。

2012年4月15日 クウちゃんに3匹の赤ちゃんが誕生

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード