fc2ブログ

リラックスポジション

ふくひな家は、今年に入って皆順番にいろんな病にかかっています。
風邪が流行るこの時期、もうこれ以上いらないよ~と言いたいくらいな母です

そんなこんなで、しつけ教室に一人で出向いたお父さん
新しい事を覚えてきました・・・・リラックスポジションといいます・・・ひなちゃんがやると、あじのひらき か蛙ちゃん かっといったところです
DSCF0054_convert_20090125201137.jpg

これで落ち着いていられるといいことが沢山あるそうです
ひなちゃんは、この体制をかなり長い間キープできます

慣れるとこの後ろ足がだら~んとしますよ
DSCF0056_convert_20090125201203.jpg

ひなちゃんリラックスのとってもいい顔です・・・母はこの餃子のようなお口のしわが大好き
DSCF0058_convert_20090125201226.jpg

こんな歯のチェックもOK
DSCF0062_convert_20090125201251.jpg

そして・・・おやすみDSCF0066_convert_20090125201319.jpg

そんなおりこうになっているひなちゃんを見習ってふくちゃんリラックスポジション
DSCF0068_convert_20090125201344.jpg
30秒ほどでギブアップ

そんな頑固なふくちゃんは、ご飯とお布団ベストポジションは絶対に譲りません

家では威張っているふくちゃんに、とても腰の低いひなちゃんはふくちゃんのお口の周りのお掃除とかもする良妻です・・・・・・そんなひなちゃんに、外で他のワンコが放れて向かってきたとき、ふくちゃんが黙って素早く間に入り込んで体を張って守った事がありました

二人が仲良しな事が、何よりだと思う母です




コメントの投稿

非公開コメント

No title

へぇぇぇ、そうなんやぁ(驚・驚)
早速、フクに試してみます☆☆
たぶん・・・10秒も無理かも(涙・涙)

ふくたん&ひなたんはホントいいカップルですねぇ♪♪
ふくひなちゃんを見てたら・・・もう1BUHI飼いたくなります!!!

No title

着実に愛を深めていってるみたいですね♪
ほのぼの~が伝わってきて心が安まります♪

この体勢、リラックスポジションっていうんですね!
何も知らなかったんですが我が家ではよくしてます。
暴れ過ぎの時に呼び寄せてこの体勢をとらすと
どの子もウトウトしだすので重宝してるんです♪

フク

このポーズは、上下関係をはっきりさせる役割があるそうです。

ひなちゃんは、お家ではもうしつけパーフェクトな子なんですが・・・外で他のワンコを見ると、すっかり舞い上がっちゃって普段の3割くらいになっちゃうんです。
でもホントに頑張る子なので、最近それも個性だからある程度になれたらいいかな~と思えてきました。
でも普段やっているのとやらないのとでは、やっぱり違ってくるので、ひなちゃんの為に続けて、緊張しないで散歩できるようにしてあげたいです。
ひなちゃんが来てからふくちゃんが随分落ち着いちゃいましたよ。

たいが&ももの母 さま

昔からやっていたんですね~。どうりで、とっても上手ですねえ。

ひなちゃんは一歩下がっていつもふくちゃんに気を遣う 昔の日本の女性のような女の子で、時々かわいそうなくらい謙虚なので、ふくちゃんのいないところでは目いっぱいハグしてあげてます。

この前ひなちゃんに添い寝してあげていたら、ふくがやきもちやいて、タックルしてきたのが、私の顔面ヒットして、私もブルドックみたいな顔してふくとケンカしちゃいました。

フク まま さま

まあ~v-356
私ったら・・・先ほどのコメント「フクまま」さま をフクだけにしちゃってスミマセンv-435・・・失礼いたしました。
早くあたらしいPC使いこなせるようがんばりますv-356
FC2カウンター
プロフィール

ふくひなママ

Author:ふくひなママ
ボクの名前はふくちゃん
2007年12月24日うまれ
奈良から飛行機でやってきました。

2008年10月13日よりひなちゃんが加わりました。
2008年6月4日うまれ
京都からやってきましたクリームの女の子です

2010年10月23日 ふくちゃんとひなちゃんの一人娘クウちゃんが誕生しました。

2012年4月15日 クウちゃんに3匹の赤ちゃんが誕生

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード