fc2ブログ

あひる

日産スタジアムからほど近い鶴見川

ここには様々な野鳥が飛来して来るのである鳥

かわせみ、サギ、各種かも、わし、川鵜・・・・ふくひなママもここに来て、生まれて初めて見る鳥たちに驚いたものである

ある時は、食卓から見える電柱のから、1メートルくらいのペリカンみたいな鳥(たぶんサギ)が家の中を覗いていて、動きが止まるほど驚いた・・・・・

さていつもの日産から少し外れてみると
DSC00178_convert_20090401223518.jpg

ちょっと ふくちゃん あそこに野鳥じゃなさそうな子たちがいるけど・・・
DSC00186_convert_20090401223642.jpg


DSC00187_convert_20090401224553.jpg
試しに吠えてみれば・・・・うめ吉


DSC00184_convert_20090401223811.jpg
ワンワン・・・ワンワン

DSC00179_convert_20090401223424.jpg

あたしたち・・・・野鳥のように生きる あひる ですぴよのどアップ

一時期あひるは2匹になったが、また戻って来たらしい・・・・・
ふくひなママはその昔、まるちゃんでおなじみ 清水の港祭りちょうちん で合鴨のひなを買って13年育てていたのだ・・・・

コウスケと名付けた合鴨はある日ahiruをうみはじめ、あひるのコウちゃん に改名したのである

小学生のふくひなママは合鴨と一緒に お風呂 に入った貴重な経験の持主である

コメントの投稿

非公開コメント

日産スタジアムの近くは渡り鳥とかが飛来するんですか??
なんかいいですねぇ!!! 香川県にはそういった所がないので羨ましいデス☆☆

ひなたん、背中の毛が↑UP↑してるのを見ると、ほんとフクに似てますねぇ!!!
フクは人間以外、背中の毛がUPの~・・・固まってマス(笑)
そっかぁ!! ふくひなママは『ちびまるこちゃん』をリアルに見れるんですよねぇ!!!
これまた羨ましいデス~♪♪
やっぱサッカ-少年が多いんやろうなぁ~i-25

お、野鳥の宝庫ですな~☆
ペコの新居も、朝から、うぐいすが鳴いて、
キジが鳴いて起こしてくれます(笑)
あひるちゃん達は野鳥なのですか?
しかし合鴨さん長生きでしたね☆
一緒にお風呂も~!?おとなしく入ってたんですか~?
ママさんすごいいい体験してましたね☆

フク まま さま

この辺りは、川があるのですごく沢山水鳥が来るんですよー。海の近くでそだった私は最初驚きましたー!!いえの近所の田んぼでかわせみなんかも見られます。
ひなちゃんは、すずめとかにも興奮しちゃっておもしろいですよー。
ふくひなママのお姉ちゃんはまるちゃんと同じ高校です。
お友達には、はまじの知り合いとかもいますよ(笑)
サッカーもJリーグができたころは、同級生が6人くらいいて盛り上がったものです!!
フクタンも逆毛ちゃんなんですね。言われて初めて気がつきましたv-405
短毛なのにすごい。

milky さま

お引越し無事終わられたんですねー!!
お疲れ様でした。
また良いところに引っ越したんですねー。プログ楽しみです。
合鴨長生きでしたよー。
風呂に入ると肩に乗って、お湯を一周してまた肩に戻ってきます(笑)
でも・・たまにフンv-355するので、危険ですv-399

FC2カウンター
プロフィール

ふくひなママ

Author:ふくひなママ
ボクの名前はふくちゃん
2007年12月24日うまれ
奈良から飛行機でやってきました。

2008年10月13日よりひなちゃんが加わりました。
2008年6月4日うまれ
京都からやってきましたクリームの女の子です

2010年10月23日 ふくちゃんとひなちゃんの一人娘クウちゃんが誕生しました。

2012年4月15日 クウちゃんに3匹の赤ちゃんが誕生

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード