あひる
日産スタジアムからほど近い鶴見川
ここには様々な野鳥が飛来して来るのである
かわせみ、サギ、各種かも、わし、川鵜・・・・ふくひなママもここに来て、生まれて初めて見る鳥たちに驚いたものである
ある時は、食卓から見える電柱のから、1メートルくらいのペリカンみたいな鳥(たぶんサギ)が家の中を覗いていて、動きが止まるほど驚いた・・・・・
さていつもの日産から少し外れてみると

ちょっと ふくちゃん あそこに野鳥じゃなさそうな子たちがいるけど・・・


試しに吠えてみれば・・・・

ワンワン・・・ワンワン

あたしたち・・・・野鳥のように生きる あひる です
一時期あひるは2匹になったが、また戻って来たらしい・・・・・
ふくひなママはその昔、まるちゃんでおなじみ 清水の港祭り
で合鴨のひなを買って13年育てていたのだ・・・・
コウスケと名付けた合鴨はある日卵
をうみはじめ、あひるのコウちゃん
に改名したのである
小学生のふくひなママは合鴨と一緒に お風呂
に入った貴重な経験の持主である

ここには様々な野鳥が飛来して来るのである

かわせみ、サギ、各種かも、わし、川鵜・・・・ふくひなママもここに来て、生まれて初めて見る鳥たちに驚いたものである

ある時は、食卓から見える電柱のから、1メートルくらいのペリカンみたいな鳥(たぶんサギ)が家の中を覗いていて、動きが止まるほど驚いた・・・・・

さていつもの日産から少し外れてみると


ちょっと ふくちゃん あそこに野鳥じゃなさそうな子たちがいるけど・・・



試しに吠えてみれば・・・・


ワンワン・・・ワンワン

あたしたち・・・・野鳥のように生きる あひる です

一時期あひるは2匹になったが、また戻って来たらしい・・・・・
ふくひなママはその昔、まるちゃんでおなじみ 清水の港祭り


コウスケと名付けた合鴨はある日卵


小学生のふくひなママは合鴨と一緒に お風呂

