上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
さて、そろそろ
桜も綺麗だろうと、またまたやって来ました
市民の森

やっぱり日本の
春はいいねえ・・・・ママの花粉はつらいけどね



週末の
お祭り の準備もすすみ、いつもひっそりとしている森はあわただしくなるのである
舞台もできて、週末にはいよいよ本番です


そして、本番、ふくひなママは町会の
テントで1日お花

とパン

とおにぎり

を売ってお祭りのお手伝いにがんばったのであった・・・・・・・舞台にいるのは
マリノス君・・・・そうエスパルスの
パルちゃん
オレンジに染まっていたふくひなママも今はマリノス
トリコロールカラーのもとで働く
完全awey
の人になったのだ!!・・・
清水の皆さんごめんなさい
二の丸の桜もこの日に合わせて見頃を迎え、沢山の人でにぎわった


こうして1年間
町会のお仕事がまわってきたふくひなママは、最後のお仕事を終えて
一息つくのであった・・・
ふくちゃんのアップがかわいい~☆☆☆
ペコ地方も週末ラジオ局の桜祭りがあります☆
演歌歌手のゴダイさんやホリウチさんがゲストらしいです☆
混むので行きませんが(笑)
ママさん、花粉症なのに町会のお仕事お疲れさまでした~☆
今頃、この山は桜吹雪できれいなんだろうなぁ~♪♪
そうそう、この間のパレード!!ふくひな一家は参加してたんですか??
ウチから見えましたが、面白かったです!!
やっぱ桜には演歌が似合う・・・・つい演歌を口ずさんでしまうのは年のせい?
ペコちゃんちのお花もいつもきれいですよねー
また楽しみにしていますよー。
あのパレードはくじ引きで当たった町内会の人が変装するらしいです・・・・幸いふくひなママは町娘にもならず・・・お店番が当たりました。
けっこう笑えるよねー。
このお祭り結構セクシー系衣裳のお姉さんたちがおどったり、この辺のお爺ちゃんおばあちゃんには、刺激的なお祭りです・・・
この前は信号で久しぶりでしたねー。
子供たちがまたみゆきちゃんと遊びたがってました・・。