長門牧場を後にして
ふくちゃん どうだった?

イヤー 楽しかったあ

そのままペンションに戻ろうとしましたが、途中
女神湖があるので寄ってみました。
湖のほとりに、尾瀬みたいに
湿地に
水芭蕉が咲いている場所があります

。

がっ・・・・・
この道高さが
150センチくらいあるので、ママの足はすくんでおります

。
普段あんなにおっとりしているふくちゃんなのに、高いところは平気なようで、伸びる
リード全開
振り向きもせず
早足で進んでおります


ひなちゃんはしつけ教室で習ったようにしっかりお父さんの足について歩いてます

。

途中
ジャックちゃんに出会いました。お誕生日が後ろのお姉ちゃんと同じです。

帰り道はママがふくに引っ張られて危険

なので下の道を行きました。

今日のふくちゃんは、いつものふくちゃんと違って
切れ がある

。
いつもの散歩で
座り込む子とは思えないほど、積極的に歩くのであった

。
犬でもこの人工的に
木片チップを敷いた道がわかるようでちゃんとこの上を歩くところがおもしろい
不思議の国のアリスみたいに、途中でほうきで道を掃いちゃったらどうなるか 試してみたいママであった。
お友達にサヨナラしてペンションへ

それでは、ふくひなママ好みのペンションの写真をまとめてどうぞ

夕食のコースはペンションスモーク鴨からはじまって、メインの肉料理、スープ、デザート、コーヒーと、とても美味しく充実していました。もう最高

連休中
山桜
が見ごろで、夜桜を楽しみました。

もうひとつ、夜9時集合で、真っ暗な白樺林を歩きました

。

が見えると
綺麗だそうです。・・・・でも何か出ちゃったらどうしようと・・・子供たちはドキドキでした。


ペンション
すもーくちーふ 絶対また行きます

こうして別れを惜しみながら・・・
白樺湖を望みながら 八ヶ岳をあとにしました。