上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
季節は徐々に
夏めいてまいりました。

庭に出たふくひなさんは、
お砂場で子供のようにはしゃぎまわっています

。

大きな体で いつまでも子供のふくちゃんです


さて夏到来と言えば・・・・
虫ふくひなママこんな変わった虫発見

もはやムカデ

まで目にしてしまっているママには、この虫が何だか
メルヘンチックでおしゃれに見えるのであった

そしていつまでたっても
子供の心を持つ男・・・ふくひなパパが今年も早速持ってきちゃいました

クワガタ です
ふくちゃんは怖くって逃げたのに・・・・
勇気あるひなちゃんは、期待通りです

とりゃー
このあとクワガタさんは山に帰ってゆきました。
わぁぁぁぁ~砂場のふくたんやぁぁぁ☆☆
最初にひろばでふくたんを見た時も砂場だったなぁ~♪♪ 懐かしい~☆☆
あの時から比べたらホント大きくなったねぇ!!!
それと虫の季節になりましたねぇ☆
クワガタの角が、ひなたんの鼻と足を挟みそうになってますねぇ(恐)
今日、四国のフクたんもカナブンと勝負してました~(大笑)
*蓼科の件、ありがとうです!!!
今年中に長野県に参上したいと思います~♪♪
ふくちゃんただいま14.7Kgの巨大ブヒです。ひなちゃんは8kgです。
大きくなりました。
蓼科は標高が高いので、夏は8月くらいであとは寒いそうです・・・・軽井沢や清里より、涼しいですよ。・・・冬は雪が深くスキー客がメインになるようです。
フクタン長野に来る時にはぜひ知らせてくださいねー。
会いたいでーす!!