遠山の金さん
久々の更新です。
皆様元気にがんばりましょう。
ふくひなママが掃除をしていると・・・2列にたたんだ布団の上に乗って寝たと思われるひなちゃんクウちゃんと、乗って寝たけど重みではまったと思われるふくちゃんの姿が・・・・

もしもし・・・あの・・・・

落ちてますけど・・・

いいんですか・・・

とくに問題ないらしい・・・・

そして4時間ほどたって・・・外はもう暗くなりかけただろうか
ひなちゃんとクウちゃんの姿は消えていたが、明らかに這い上がったと思われるふくちゃんの姿が・・・

ふくひなママの気配に気づき、ちょっと起き上ったふくちゃん・・・なんと片袖
おお・・・こんな時ふくひなママが思い出すフレーズ・・・
ごぞんじ 長屋の 金さんがあ~ もろ肌 脱いで べらんめえ~
そう テレビ静岡を見ていた皆さんはもうおわかりだろう・・・小さい頃 学校から帰って晩御飯を食べるまでの間、飽きるほどローテーションしていた「大岡越前→水戸黄門→遠山の金さん」
初代 遠山の金さんの歌のワンフレーズである・・・・高校時代、ふくひなママの友達4人で、体育の跳び箱マットを運びながら、口ずさんだあのころが思い出されて懐かしいふくひなママであった。
そして・・べらんめえ状態で再び寝る

おやすみ 金さん
皆様元気にがんばりましょう。
ふくひなママが掃除をしていると・・・2列にたたんだ布団の上に乗って寝たと思われるひなちゃんクウちゃんと、乗って寝たけど重みではまったと思われるふくちゃんの姿が・・・・

もしもし・・・あの・・・・

落ちてますけど・・・

いいんですか・・・


とくに問題ないらしい・・・・

そして4時間ほどたって・・・外はもう暗くなりかけただろうか
ひなちゃんとクウちゃんの姿は消えていたが、明らかに這い上がったと思われるふくちゃんの姿が・・・

ふくひなママの気配に気づき、ちょっと起き上ったふくちゃん・・・なんと片袖

おお・・・こんな時ふくひなママが思い出すフレーズ・・・

そう テレビ静岡を見ていた皆さんはもうおわかりだろう・・・小さい頃 学校から帰って晩御飯を食べるまでの間、飽きるほどローテーションしていた「大岡越前→水戸黄門→遠山の金さん」
初代 遠山の金さんの歌のワンフレーズである・・・・高校時代、ふくひなママの友達4人で、体育の跳び箱マットを運びながら、口ずさんだあのころが思い出されて懐かしいふくひなママであった。
そして・・べらんめえ状態で再び寝る

おやすみ 金さん