fc2ブログ

瞬膜フラップ

風が強いので、洗濯物を見に行ってみると、暑いのに日干しになりたいかーと思う仲良し親子が・・・君たちフレブルは、暑いところは苦手な犬種なんですよ。すぐに入ってください。
RIMG0037(1)_convert_20110829153146.jpg
この親子、ふくひなママのストーカーなので、先回りしていつもふくひなママの行きそうな所でスタンバイするのだ。

さてさて瞬膜フラップもそろそろ取れるかなと思われるふくちゃんですが・・・かわいそうなので娘がシェリーメイに変身させるといってリボン付けてみました。
RIMG0039(1)_convert_20110829153405.jpg
うーん。パイレーツオブカリビアンの方が似合うかもね。

そこでクウちゃんで試すことに
RIMG0040(1)_convert_20110829153443.jpg
いつも男に間違えられるクウちゃんも、かわいい女の子に


ふくちゃんはふくひなパパがどうしてもこれにすると言って通販で買ったエリザベスカラーを付けてみました。
RIMG0016_convert_20110829153015.jpg
が・・・サイズMは小さかったのか かなり隙間が・・・

空気で調整するも、自由が効かないふくちゃんは、とうとう ふて寝
RIMG0042(1)_convert_20110829153530.jpg

それじゃ仕方ないと、何でもないのに試されるひなちゃん
RIMG0048(1)_convert_20110829153615.jpg
こちらはぴったりなので、なんとなくずっと付けられているひなちゃんは


目の前でふくひなパパ(別名:綱吉)に箸のアシストまで受けてご飯を食べる介護生活まっただ中のふくちゃんにちょっぴり嫉妬して、アシストなしではご飯を食べない ふてくされになってしまったのだ・・・・
RIMG0052(1)_convert_20110829153657.jpg
・・・父ちゃん いくらなんでも箸でもらうなんて
RIMG0057_convert_20110829153741.jpg

コメントの投稿

非公開コメント

ふくちゃんその後どぉですか??
おめめイタイイタイは回復に向かってるでしょうか?
エリザベス・・ちょっと小さかったね。。^^;

yasutatsu-mamaさま

ありがとうございますー。
ひとまず安心です。目も順調に回復、体重も順調に増加!?してまーす。
FC2カウンター
プロフィール

ふくひなママ

Author:ふくひなママ
ボクの名前はふくちゃん
2007年12月24日うまれ
奈良から飛行機でやってきました。

2008年10月13日よりひなちゃんが加わりました。
2008年6月4日うまれ
京都からやってきましたクリームの女の子です

2010年10月23日 ふくちゃんとひなちゃんの一人娘クウちゃんが誕生しました。

2012年4月15日 クウちゃんに3匹の赤ちゃんが誕生

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード