fc2ブログ

回復

ふくちゃんの抜糸も終わり、少し白い所がありますが、バイ菌も入らず無事回復にむかっっています。
もともとあった左目の色素沈着が刺激を受けて広がっているようですが、これだけきれいに治ってくれたら、良かったと思います。・・・体重は16.15に増加しています。・・・安静にしていたので・・・・
RIMG0069_convert_20110916132252.jpg
色素沈着でサングラスをかけているように見えるようですが・・・・先生に、「歩きにくそうとか、ありますか?」と聞かれ、「寝てばかりいるのでかわかりません。」と答えたら笑っていました。

ふくちゃんも目が見えるようになってご機嫌な様子で、時々おもちゃをくわえて、ひなちゃんとクウちゃんを遊びに誘っているので気が気じゃありません・・・・目だけは気を付けて~

RIMG0065_convert_20110916132338.jpg
良かったワン~  これで私も安心して眠れるワン~

コメントの投稿

非公開コメント

よかったね

ひとあんしん・・
サングラスかけてるみたいに見えてるんだね・・(ナルホド・・
16.15・・おっきぃ~~
ヤスピーは先日からのボコボコで12キロにへっちゃいました・・

お久しぶりです♪

ふくちゃん、おめめが大変なことになってたんですね!!
心配でしたね、でも、良くなってるみたいで、よかった~
もうちょっと、無理しないでがんばってね、ふくちゃんe-348
でも、あんなにあんなに痛々しいのに、どこか笑顔を誘ってなごませてくれるふくちゃん(←エリザベスカラーつけてる写真)ってやっぱりサイコーですe-446

そっか~、ふくちゃんも16キロ越えですか~
ぶーちんも増量中です。先日病院で量ったら16.25キロでした・・・
朝晩涼しくなってきたし、運動でちょっとフィットしなきゃですe-348

初コメです♪

さっそく我が家のブログに遊びに来て頂いてありがとうございますm(__)m
今日はお会い出来てよかったです

ふくちゃんのv-416はそんなに最近のことだったんですねv-356
少し点があるだけに見えたのでもっと前のことだと思っていました・・・
でも、あんなにキレイに治って羨ましいですv-237 良かったですねv-237v-237
はぁ、2歳の年の差は大きいんだなぁ~
今も定期的に通院してるんですが、先生には「若いときれいに治るんですけどね」なんて言われてます。。。
ちなみに病院は眼科医のいる横浜夜間動物病院です。 主治医にムリ言って紹介状書いてもらった病院です。

お家も近所ですし、機会があれば次はひなちゃんにもお会いしたいですv-411
今後ともよろしくお願いしますv-343

yasutatsu-mamaさま

山梨のとても素敵なお店今度紹介してください。
冬に向けて、昨年ママてづくりの唯一のBIgブヒ用服をひな、クウさんに破かれてしまったふくちゃん。今年はbigサイズの丈夫な服を探しまくっています。
その後お肌の調子はどうですか?

aiちん さま

ぶーちん16.25なんて、誤差考えたらほぼ同じ大きさですねー。
急に寒くなりましたね。ふくちゃんは、お相撲さんかお年寄りのように、歩いてはバテ 歩いてはバテのマイペース過ぎる散歩で、すごろくゲームしてるみたいです。ブーちんの野山を駆け回る姿をみせてやりたいわー。

らむこママ さま

こんにちわ。 夜間病院から我が家は近いですよー。
これからお散歩にいい季節ですね。
らむこママさんちのステキなカートを見てから、ふくひなパパはカートがほしくなってしまい、今探しています。
とはいえ・・・我が家のbigぶりは普通のカートじゃなかなか無理みたいです。
FC2カウンター
プロフィール

ふくひなママ

Author:ふくひなママ
ボクの名前はふくちゃん
2007年12月24日うまれ
奈良から飛行機でやってきました。

2008年10月13日よりひなちゃんが加わりました。
2008年6月4日うまれ
京都からやってきましたクリームの女の子です

2010年10月23日 ふくちゃんとひなちゃんの一人娘クウちゃんが誕生しました。

2012年4月15日 クウちゃんに3匹の赤ちゃんが誕生

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード