fc2ブログ

あれ~

プログ更新してないと思ったら、もう8月末でございますね。
暑いばかりで、記憶が飛んでいるふくひなママ・・・・ただ毎日のように弁当を作っていたことには間違いない。
夏って昔と違う気がする~。昔はMAX30度くらいだったような・・・・
そして、夏のたびに痩せていたような・・・そんな気がする~新陳代謝が下がるお年頃~
夏痩せなしなくても、食欲の秋は相変わらず来るのね。いやーね いやーね。


さてさて、ふくひなママの意向でパシフィコ横浜の恐竜展に、子供たちとお出かけしてみました。
このリアルに動くやつがみたくて・・・
RIMG0292_convert_20120824232621.jpg
今の時代に、こんな大きさのがいたら、人間はひっそり暮らしているだろうね。
だけどさあ・・・ディズニーランドとかで、この手のリアルな人形を見てきちゃってるじゃん。
それで、子供たちがあまり感動しないわけです。
進化すればするほど、人ってその上を見ないと感動できなくなってくるわけだよ。それでどんどんエスカレートしちゃうわけで・・・今のようにエコな時代に、豊かなものを追い求めなくても、質素なもので感動する心を養った方がいいんじゃないかと思って・・・恐竜展で、そんなことに気付いた自分がかっこいいと思うふくひなママでした。・・・・そう 犬貧乏な中でも幸せはいっぱいあるはずっす。

それから、自分で残念なのが
RIMG0120_convert_20120824232309.jpg
カタカナ読んでもさっぱりわかんね。
なんだろうなあ。ジミーちゃんの気持ちがわかる気がする~

自由が丘でもさあ、マリクレール通りだとか頭に入ってこないカタカナ名が多すぎるわけで・・・これがお気楽横丁だとか、和の花道とかにすれば馴染みやすい気がするんだけど・・・


そんなわけで、恐竜展に行って、恐竜展には直接関係ない事ばかり考えちゃってるふくひなママでしたっ。

ところでこちら日産でみた恐竜の進化系ですが・・
RIMG0051_convert_20120824230903.jpg
お鼻がピンクのハート♡になってるハトちゃん発見
ハトってさあ・・・首の動き止めてみたら歩かないのかなあ・・・今のままだと視界が揺れ過ぎだと思うんだよねー。


こちら哺乳類に進化したイヌ科 フレブル ブリンドル ふくちゃんです
RIMG0026_convert_20120824230643.jpg
おもちゃ取られまいと抱えて寝てます。大変穏やかな性格です。

そして、こちらアルビノ種ではございません。
哺乳類、イヌ科 フレブルハニーパイドのひなちゃんです
RIMG0011(1)_convert_20120824230300.jpg
最近一本眉毛がりりしく進化中


こちらは、舌にワンポイントの黒が特徴の
哺乳類 イヌ科 クイシンボウ目 クウ  ご飯中のテーブルの下で、よく発見されます。
RIMG0098_convert_20120824232758.jpg
こちら雑食系です。

こちらは
哺乳類 イヌ科 同じくクイシンボウ目 タイガーブリンドル マーチ&ピヨタロウ
RIMG0039_convert_20120824230757.jpg
寝ながらご飯食べてる夢でも見てるんでしょうか・・・


それぞれ進化中


                   


・・・以上退化中の ヒト科 ホモサビエンス ふくひなママでした








コメントの投稿

非公開コメント

FC2カウンター
プロフィール

ふくひなママ

Author:ふくひなママ
ボクの名前はふくちゃん
2007年12月24日うまれ
奈良から飛行機でやってきました。

2008年10月13日よりひなちゃんが加わりました。
2008年6月4日うまれ
京都からやってきましたクリームの女の子です

2010年10月23日 ふくちゃんとひなちゃんの一人娘クウちゃんが誕生しました。

2012年4月15日 クウちゃんに3匹の赤ちゃんが誕生

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード