お昼寝 眼震と顔面マヒ
今日は4月並みの暖かい日でした。横浜は20.3℃でした。
冬になって寄り添う我が家の子たちの寝顔をどうぞ・・・

ひなちゃんとマーチ ひなちゃんは本当に人間みたいに兄弟げんか を止めたり、何か危険がないか、周りを見ながら一緒に遊んでくれるので、安心して任せられます。ワンコにしておくにはもったいない・・・孫より小さくなって、我が家の中では相変わらずかわいいひなちゃんです

クウちゃんとひなちゃん・・・ふくひなママが今年の冬ように買ったスヌーピーの小屋ですが、出すたび子犬達に秒殺されてきた可哀そうな小屋です・・・この度、内装の修復とファスナーの所を縫い合わせてしまって、再び日の目を見ました・・・しかしまたまた定員オーバーで、本来の形ではなくなっていますね
_convert_20130202220902.jpg)
お父さん、お母さんと娘

手枕つきです

ふくちゃんお姉ちゃんと顔の大きさ変わりません
実は2週間ほど前、ふくちゃんの様子がおかしかったので、見てみると、眼球が左右にずっと動いて、まっすぐに歩けなくなっていました。救急で病院に行ったところ、耳の奥の炎症が平衡感覚をつかさどる部分にまで達してしまって目を回している状態。吐き気もありました。まる2日目が動いていて、大変だったと思います。
現在、薬で炎症を抑えているところですが、耳の近くに顔面神経もとおっていて、左側に顔面マヒが、まだ残っている状態で顔が傾いています。
体重は16キロから13キロに減ってしまいました。食欲はあります。バイ菌は口の方からも、耳からも入る可能性があるそうで、フレンチには良くある病気だそうです。
何の前触れもない事が多く、本当にびっくりしました。
時間はかかるそうですが、毎日目が乾燥しない様に目薬を何回かさして、回復に向けて頑張っています。
綿棒でお掃除するときは、奥に汚れを押し込まない様に注意してあげてくださいね。
冬になって寄り添う我が家の子たちの寝顔をどうぞ・・・

ひなちゃんとマーチ ひなちゃんは本当に人間みたいに兄弟げんか を止めたり、何か危険がないか、周りを見ながら一緒に遊んでくれるので、安心して任せられます。ワンコにしておくにはもったいない・・・孫より小さくなって、我が家の中では相変わらずかわいいひなちゃんです


クウちゃんとひなちゃん・・・ふくひなママが今年の冬ように買ったスヌーピーの小屋ですが、出すたび子犬達に秒殺されてきた可哀そうな小屋です・・・この度、内装の修復とファスナーの所を縫い合わせてしまって、再び日の目を見ました・・・しかしまたまた定員オーバーで、本来の形ではなくなっていますね

_convert_20130202220902.jpg)
お父さん、お母さんと娘

手枕つきです


ふくちゃんお姉ちゃんと顔の大きさ変わりません

実は2週間ほど前、ふくちゃんの様子がおかしかったので、見てみると、眼球が左右にずっと動いて、まっすぐに歩けなくなっていました。救急で病院に行ったところ、耳の奥の炎症が平衡感覚をつかさどる部分にまで達してしまって目を回している状態。吐き気もありました。まる2日目が動いていて、大変だったと思います。
現在、薬で炎症を抑えているところですが、耳の近くに顔面神経もとおっていて、左側に顔面マヒが、まだ残っている状態で顔が傾いています。
体重は16キロから13キロに減ってしまいました。食欲はあります。バイ菌は口の方からも、耳からも入る可能性があるそうで、フレンチには良くある病気だそうです。
何の前触れもない事が多く、本当にびっくりしました。
時間はかかるそうですが、毎日目が乾燥しない様に目薬を何回かさして、回復に向けて頑張っています。
綿棒でお掃除するときは、奥に汚れを押し込まない様に注意してあげてくださいね。